fireタブレットを購入する時に、カバーも買うべきか迷っていませんか?
fire本体の価格が安いので、カバーの値段が高く感じてしまい、購入を迷ってしまう人も多いでしょう。
ですが、fireタブレットを長い間快適に使うなら、カバーは買って損することありませんよ!
- 通勤バックの中に入れておくと、液晶や裏面に細かいキズがつく
- fireはすべすべしているので落としやすい
- 自宅ではfireを立て掛けてプライムビデオが観たい!
といった不満を常に抱えていました。
その不満を解消すべく、新型fire HD8を購入する時は、迷わず純正カバーも注文!
これが予想以上のデキのよさで、買って良かった!と非常に満足しています。
そこで今回は、実際に私が購入したアマゾン純正カバーのメリットやデメリットをお伝えしたいと思います。
fireのカバーを購入をするか迷っている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
[toc]
使えば分かる!オートスリープ機能が便利すぎる
新型fireのアマゾン純正カバーは、オートスリープに対応しています。
その為、通勤電車の中でプライムビデオを見ていても、降車駅に着いたらカバーを閉じればOK、電源ボタンを押す必要はありません。
再開したいときはカバーを開けば、自動的にスリープが解除されます。
しかもカバーにはマグネットが内蔵されているので、裏返したときにピタッと止まります。
めくったカバーが邪魔になることはありませんよ。
fireの電源ボタンは小さいので、動いている電車の中だと押しづらいんですよね。
「電源ボタンを押す」という動作から開放されるだけですが、これだけでもカバーを買って良かったなぁと思えるくらい快適です。
このオートスリープ機能は、アマゾン純正ではない低価格のカバーだと利用できない物がほとんど。
純正カバーと同じくらい人気の高いアマゾンダンボール仕様のカバーでも、オートスリープ機能はありません。
オートスリープ機能は非常に便利なので、せっかく買うならアマゾン純正カバーを選ぶのが正解です!
純正カバーは縦置き、横置き、どちらもOK!
アマゾン純正カバーは、縦置き、横置き、どちらでも使うことができます
折り曲げるだけで簡単にセットできるので、使い勝手もバツグン!
自宅やカフェでプライムビデオを見るなら、横置きにしてハンズフリーがベストでしょう。
角度調整機能が無いのが残念ですが、このままでも特に不便は感じませんね。
アマゾン純正以外のカバーだと、縦置き、横置きのどちらか一方しか出来ない物が多いです。
縦置き、横置き、どちらもこなせる純正カバーのほうが使いやすいですよ。
外側にはファブリック素材を採用!手触りも良く持ち運びやすい
新型fireのアマゾン純正カバーは、外側にファブリック、内側にマイクロファイバーを採用しています。
ファブリックはちょっと固めの感触ですが、肌触りも良く、質感も高いです。
ザラっとした感触が手になじむので、これなら手が滑ってfireを落とすことも無いでしょう。
万が一落としてしまっても、ケース自体の強度があるので、故障からも守ってくれそうです。
内側のマイクロファイバーはソフトな肌触りなので、カバーを乱暴に閉じても液晶画面にキズがつくことはありません。
純正カバーは全体的にシンプルな作りですが、飽きのこない良いデザインですね!
あえて欠点をあげるとすれば、外側のファブリック素材は、掃除することが難しいという事。
黄色やオレンジは汚れが目立ちそうなので、気になる人は黒や紫といった、濃い色を選んだほうが良いでしょう。
fireアマゾン純正カバーのまとめ!
fireタブレットには、さまざまなタイプのカバーが用意されています。
価格もピンキリですが、装着したときのフィット感、オートスリープ機能など、全体的な満足度は純正カバーに軍配があがります。
fireタブレットはスマホと同じように持ち運ぶ機会が多いので、カバーの装着は必須ですね。
純正カバーの価格はちょっと高く感じるかと思いますが、その値段以上の価値があります。
プライム会員の値引き分をカバー代と割り切って購入することをオススメします!