プライムミュージックには、音楽の専門化による数々のプレイリストが存在しますが、その中のひとつ、『残業を乗り越えるサントラ』の選曲が凄い!とツイッター上で大きな話題になりました。
さっそく私もこのプレイリストを聴いてみましたが、確かにテンションが上がりそうな楽曲がズラリとラインナップ!
かなり気に入ったので、さっそくfireにダウンロードしましたが、どうやらこのプレイリストは最近作成されたわけではなく、1年以上も前の2016年3月時点から存在していたようです。(レビューコメントの日付から判断)
それはどんな名称でプレイリストが作成されたのか分からないので、タイトルで検索することができないからだと思います。
きっとプライムミュージックのプレイリストの中には、今回の『残業を乗り越えるサントラ』のように名作でありながら、まだ知られていないものがたくさんあるハズです。
そこで今回は、まだあまりプライムミュージックを使いこなしていない人に向けて、私がよく聴いているプレイリストを紹介してみたいと思います。
気になるプレイリストがあったら、ぜひプライムミュージックで聴いてみてください!
残業を乗り越えるサントラ
収録曲数:22曲
収録時間:1時間13分
主な収録曲
・スターウォーズのメインタイトル
・レイダース 失われたアーク
・パイレーツオブカリビアン
・ロッキーのテーマ
・007 ジェームスボンドのテーマ
・ミッションインポッシブルのテーマ
・ターミネーター2のテーマ
・THUNDERBIRDS - Thunderbirds Are Go!
・燃えよドラゴン
・特攻野郎Aチーム
・ジェラシックパークのテーマ
・ET(フライングテーマ)
80~90年代の洋画をメインに選曲された22曲は、どれも超有名な楽曲ばかり!
一曲も聴いたことがない!って人はおそらくいないんじゃないでしょうか?
勢いのある曲を寄せ集めた訳ではなく、ゴジラのテーマで忍び寄る残業の恐怖を表現、無事に残業を終えた高揚感をETのテーマで表現するなど、ストーリ性の高い曲順が秀逸のプレイリストです!
タイトルこそ『残業を乗り越えるサントラ』となっていますが、このプレイリストを聴いているともうすこし頑張ろう!と前向きな気持ちになれるので、テスト勉強の時や、ちょっと心が疲れている時などに聴くのもオススメです。
私は月曜朝の通勤電車の中でこのプレイリストを聴いて、一週間を乗り切っています!
カフェ・ジャズ
収録曲数:22曲
収録時間:1時間56分
主な収録曲
・Give a Little Whistle (feat. Paul Desmond)
・It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing)
・Lullaby of the Leaves
・I Can't Give You Anything But Love
スターバックスやタリーズで流れているような音楽を集めたプレイリストです。
ちょっと照明を落としてこのプレイリストをかければ、自宅がお洒落なカフェに早変わり!
読書する時や、勉強時の作業用ミュージックなどにも最適ですね。
自律神経を整えるヒーリングサウンド
収録曲数:26曲
収録時間:2時間9分
主な収録曲
・My Soul
・夕暮れの風
・心をみつめて
・優しい雨
・奥ゆかしい安眠
・かけがえのない花たち
・静かな寝息
心を落ち着けてゆっくり眠りたい時や、自宅でリラックスしたい時などに最適なヒーリングミュージックです。
ヒーリングミュージックはYouTubeにもたくさんアップされていますが、再生中に突然広告が流れることもあるので、私は利用していません。
このプレイリストを寝る前に聴くと、いつもより深い眠りに落ちることができますよ。
まとめ
プライムミュージックには、続々と新しいプレイリストが誕生しています。
J-POPのプレイリストには、まだ微妙なラインナップのプレイリストがたくさんありますが、最近になって、洋楽系やカフェミュージック系のプレイリストはかなり充実してきました。
色々なプレイリストを聴きくらべて、ぜひあなたのお気に入りのプレイリストを探してみてください!